今まで発熱検査外来(インフル/コロナ検査外来)にお越しくださっても、発熱からの時間が短く、インフルエンザの可能性が高いのに抗原検査では陰性、、、という方が何人もみえ、心苦しく思っていました。
そんな中、このたび発症して24時間以内であってもインフルエンザかどうかを判定できる、nodoca(インフルエンザAI判定機器)を導入する運びとなりました。
しかも、nodocaはのどの写真を撮影するだけでインフルエンザかどうかを判定できますので、従来の検査のように検査に痛みを伴いません。そして、判定時間は1分とかかりません。
nodocaの特徴
- 発症してから早期にインフルエンザかどうか検査ができる。
- 痛くない!
- 結果が出るまでが従来の検査より早い!
- 保険適応で、従来の抗原検査と検査費用はほぼ同じ。
ご注意
発症して24時間以上経過すると、従来の抗原検査の方がnodocaよりも感度が上昇します。
そのため、当院では発症して24時間以内のインフルエンザを強く疑う方にnodoca検査を行います。
nodoca検査を受けるための条件
当院でnodoca検査を受けるためには、下記の項目をすべて満たす必要があります。
項目のうち、一つでもあてはまらないものがあれば、通常の発熱検査外来(インフル/コロナ検査外来)(コロナ+インフルエンザ抗原同時検査)に切り替えさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
- 当院のHPでnodoca外来についての記事を確認した。
- 学校、職場、家族など周囲にコロナの人はいない。(あるいはコロナ抗原検査が陰性である)。
- 小学生以上である。
- 動かずに、6秒程度しっかり口を開けられる。
- 37度以上発熱して24時間以内である。
- 咳、のどのいたみ、鼻水などの上気道炎症状、あるいは関節痛やだるさなどの全身症状がある。
- nodocaではインフルエンザAかBかは判定できないことを理解している。
- nodocaではコロナであるかは判定できないことを理解している。
- nodocaでインフルエンザ陰性であった場合、当院で同日にインフルエンザ/コロナ抗原検査はできないことに了承する。
nodoca検査は発熱検査外来(インフル/コロナ検査外来)
nodoca検査は発熱検査外来(インフル/コロナ検査外来)枠で行います。
nodoca検査を希望される場合は、ネット予約システムにて通常の発熱検査外来(インフル/コロナ検査外来)の予約を取得する際に、コメントでnodoca検査希望を選択してください。
よろしくお願いいたします。